休日に娘と一緒に眠る前、
電気を消してから「ちょい話」をする。
ガッツリと話しこむと眠れないので、
2~3分で終わる軽めの話を。
この間、 続きを読む
昨夜、仕事を終えて帰る途中、
スマホを見たら息子からLINEが。
「インスタ、お願いします!」 続きを読む
梅雨明けはまだでしょうか?
気分だけでも明るくいきましょう!
「2020年第6回キャッチコピーコンテスト」!!
まだまだコロナの恐怖は続いていますが、
春より街には人が増えましたね。
緊急事態宣言が明けた後、
我が家も半年ぶりにここに行きましたよ。
ということでいきましょう!
飲み食い以上の何かがある場所、
「レストラン」キャッチ! 続きを読む
さっきまで、
近所の空き地で息子とボールを蹴っていた。
一人じゃ恥ずかしくて練習しないので、
体がなまらない程度に
軽く基礎練習とシュート練習だけを30分。
久しぶりにいい汗をかいた。
練習の途中、
野球のバットとグローブを持った
中学生の男子が二人、やってきた。 続きを読む
「自習」。
漢字で書くとなんだか堅苦しそうだけど、
学生だった当時に聞くその言葉は
まるで一服の清涼剤のような清々しさがあった。
授業が無くなる。
勉強しに学校へ行っているはずなのに、 続きを読む
新型肺炎、ものすごい勢いだな。
何か大きなものが静かに迫っている感覚、
映画「アウトブレイク」を思い出す。
こうなっては、
僕ら庶民は動向を見守るしかない。
せいぜい、 続きを読む
「どんな時に我が子の成長を実感する?」
という質問を受けたら、
たぶん「洗濯物を取り入れる時」と答える。
子どもが成長してくるとね、
段々とわからなくなってくるんだよ。
その洗濯物が、母親のものなのか、 続きを読む
日本っていい国だけど、たまに怖い。
暗黙の了解というか、普段はおとなしいくせに
「ダメだけど、みんなでやれば怖くない」みたいな
ことををやることがあって、怖い。
代表例は「残業」だけど、それだけじゃなく、
今話題になっている 続きを読む
さぁ、今年もスタート!
「2018年第1回キャッチコピーコンテスト」の発表です!!
いよいよシーズンが開幕、
このコンテストもついに、なんと、“20年目”に突入。
ということで記念にやっちゃいます。
成人の本質に迫る!
「二十歳(はたち)」キャッチ!! 続きを読む
娘は風呂が長い。
誰より先に入っていても、
みんなに追い抜かれて
いつも最後まで風呂にいる。 続きを読む
●今日のおはなし No.3669●
「うわぁ…、近畿地方、台風直撃やな…」
家族旅行初日。
朝早く目覚めてテレビのNHKニュースをつけると、
台風がいつの間にか四国あたりにまで迫っていた。
とは言え、これも毎年恒例のこと。
夏の旅行では、これまでも 続きを読む
春到来!
「2017年第3回キャッチコピーコンテスト」!!
桜が咲いてからすっきりしないお天気が
続いていましたが、今年も春本番ですね~。
入学式が行われる時期までに
発表は間に合いませんでしたが、
4月に入り、初々しい新入生の姿をよく目にするようになりました。
ということで早速行きましょう!
誰もが経験する春のメモリアルイベント、
「入学」キャッチ!! 続きを読む