首里城…、
もう、本当に言葉が出ない。
僕が初めて沖縄を訪れたのは、今から四半世紀前。 続きを読む
首里城…、
もう、本当に言葉が出ない。
僕が初めて沖縄を訪れたのは、今から四半世紀前。 続きを読む
●今日のおはなし No.3238●
「さ~て、お前ら、行くぞ!」
毎年、我が家は夏だけ旅をする。
今年の目的地は「沖縄本島」。
選んだ理由など特にない。
僕が好きな場所に、
嫁と子どもたちを連れて行きたい。
ただそれだけで行き先を決めた。 続きを読む
●今日のおはなし No.3236●
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
沖縄出発 直前記者会見
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(司会)
皆さん、本日は蒸し暑い中にもかかわらず
お集まりいただき、ありがとうございます。
只今より、sunny-yellow group代表による
「沖縄出発 直前記者会見」を行います。 続きを読む
沖縄旅の写真です。詳しくは、またおはなしで。 続きを読む
あまりイメージはないかもしれないけれど、
沖縄にも田んぼはある。
本州ほどではないけれど、一応あるのだ。
そしてもう1つ。
イメージはないだろうけど、
沖縄でも「雪」が降ったことがある。
本当の雪ではないけれど、とても、やさしい雪が。
今から20年前のこと。 続きを読む
沖縄になかなか行けない僕だけど、
大阪にもリトル沖縄がある。
大阪市の大正区だ。
最近では、都市部のどこでも
沖縄料理屋を見かけるようになったけど、
やっぱり本当の味は大正区でしか味わえない。
そりゃそうだ。 続きを読む
なんだかんだで約1カ月半ぶり?
「2012年第7回キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!
いやぁ、随分間が空いてしまいましたが、
まだ暑いでしょ? 暑いですよね?
最後の夏気分を味わうために、いきましょう。
はい、個人的に大好きです。「沖縄」キャッチ! 続きを読む
なんだかんだで1カ月ぶり!
「2005年第9回 キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!!
徐々に秋も近づき、僕の八重山夏旅行も過去の出来事になりつつありますが、
今回のキャッチ応募を見て、いろんなことを思い出しました。
いつもそうですが、今回は特に、僕の主観で選ばせていただきます。
「島」キャッチ! 続きを読む
19歳、初めて沖縄に行った時、
朝起きて砂浜を散歩していたら
まるで“おはじき”のようなきれいな石が落ちていた。
それは、とても触り心地が良く、
キラキラと光っていて。
波打ち際を探したら、 続きを読む
明石と淡路島を結ぶ、定期船。
「たこフェリー」の航行が休止になった。
6歳頃まで明石で育った僕としては、
なんとも寂しいニュースだった。
昔は特に「たこフェリー」と呼ばず、
地元では「フェリー」といえば
淡路島へ行く船のことだったのだ。
ただ、明石海峡大橋ができ、
車で淡路島に行けるようになってからは、 続きを読む
「先生、最近中国がなんだかムカツクね!」
「うーん、そうだね。
あまり大人な対応とは言えないね。
でもね、僕たち日本人ももう少し
勉強しなきゃいけない部分もあるかもしれないね」
「どういうこと? だって、尖閣諸島は沖縄で、
沖縄は日本のものでしょ? 池上先生もテレビで言ってたよ」
「たしかに、今はそうなっているし、
中国も日本の領土だと認めていた証拠文書もある。
でも、 続きを読む