2017年第5回キャッチコピーコンテスト「新聞」
梅雨の時期まで大変お待たせいたしました! 「2017年第5回キャッチコピーコンテスト」の発表です!! 最近、色んなニュースが飛び込んできますが、 それを知ることができるのもコイツのおかげ。 今日の一面は将棋の14歳でした … 続きを読む
梅雨の時期まで大変お待たせいたしました! 「2017年第5回キャッチコピーコンテスト」の発表です!! 最近、色んなニュースが飛び込んできますが、 それを知ることができるのもコイツのおかげ。 今日の一面は将棋の14歳でした … 続きを読む
今年の夏も最終章、その前に! 「2019年第7回キャッチコピーコンテスト」!! ちょっとだけ涼しい風が吹いてきましたね~。 夏お題第2弾の発表も急がなければ! ということでいきましょう! 化けてなんぼ! 「おばけ(幽霊) … 続きを読む
春ぼけで遅くなりました~! 「2019年第3回キャッチコピーコンテスト」!! 少し寒い日もありましたが、 かなり暑くなってきたので冬服にはおさらば。 衣替えの時期には大活躍しそうなテーマですね。 それではいきましょう! … 続きを読む
「天才」って、誉め言葉なんだろうか? 今とは違い、誰より勉強の成績が良くて 野球も上手だった小学生の頃、 時々友だちからかけられる「天才やな!」という言葉が 僕には馬鹿にされている言葉にしか聞こえなかった。 何というのか … 続きを読む
台風過ぎて、また台風? 慌ただしい10月ですが、 「2018年第8回キャッチコピーコンテスト」の発表です!! この間の台風は窓がカダカタ揺れていましたが、 そういえばこいつのおかげで少し安心して眠れました。 それでは早速 … 続きを読む
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
メリークリスマス!! 事情あって海に近い街からお届けしております! 今年1年で一番人気を集めたキャッチコピーを決定する 「2017年 みんなで選ぶベストキャッチコピーコンテスト」の結果発表です! 今年も例年同様、皆さんか … 続きを読む
春到来! 「2017年第3回キャッチコピーコンテスト」!! 桜が咲いてからすっきりしないお天気が 続いていましたが、今年も春本番ですね~。 入学式が行われる時期までに 発表は間に合いませんでしたが、 4月に入り、初々しい … 続きを読む
ある水族館に、 金魚が一匹泳いでいる水槽があった。 たいして珍しくもない魚など、 誰一人見向きもしなかった。 ある日、飼育係が水槽の前に こんな言葉を書いた。
急に寒くなってきたので、急いで!! 「2015年第9回キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!! 今回は発表が遅くなってすみません。 集計途中に何度も眠りに落ちてしまいました…。 今度からはコレを噛みながらがんばります … 続きを読む
いつのまにか秋目前! 「2015年第8回キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!! スポーツの秋、食欲の秋、そして「読書」の秋。 それなら早速いきましょう! みんなコレを読んで大きくなりましたよね。 日本の誇る一大文化 … 続きを読む
春目前でも雪が舞う。 「2015年第2回キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!! そろそろ世間では年度末。 ドタバタと忙しい時期ですが、落ち着いたら 自分へのご褒美として旅行でも行きたいところですね~。 そうそう、旅 … 続きを読む
いや、僕のせいじゃありませんよ。 ゴールデンウィークのせいで遅くなりました! 「2014年第4回キャッチコピーコンテスト」の結果発表です! 少し前の話になりますが、 皆さん、GWはゆっくり過ごしましたか? 渋滞ばかりの高 … 続きを読む
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
アイツは、 読書の秋だからと本を買いまくったのに、 結局