2004年第6回キャッチコピーコンテスト「海水浴場」
ついに、夏、開幕!! 「2004年第6回 キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!! さて、いよいよ今年もこの季節がやってきました。 心トキメク、夏。アテネに負けないように楽しみましょう! それでは常夏の幕開けに「海水 … 続きを読む
ついに、夏、開幕!! 「2004年第6回 キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!! さて、いよいよ今年もこの季節がやってきました。 心トキメク、夏。アテネに負けないように楽しみましょう! それでは常夏の幕開けに「海水 … 続きを読む
お待たせしまくりました。 2000年第8回キャッチコンテストの結果発表です! 今回のテーマは少し難しかったかな~。 なんせ相手がデカすぎる。 でも、またまた面白い作品が沢山集まりました。 それではいってみましょう。 う~ … 続きを読む
●今日のおはなし No.1605● 「今年の夏は、息子に海を見せてやるんだ」。 そう思ったのは5月ごろ。 それからしばらく、僕は行き場所に悩んでいた。 選択肢として挙げた候補地は2カ所。 大好きな「沖縄」か、わりと近場の … 続きを読む
はじめて沖縄に行った夏、 あまりの海の美しさに感動して、 ペットボトルに海水を入れて持ち帰った。 そのペットボトル、今でも家にあるんだけど、 水が決して濁らない。 臭くなったりもしない。 島にある小さな砂浜ですくったあの … 続きを読む
僕が高校生ぐらいの時に、 親父が 「会社の新製品のために、アメリカを見学する」 と言って、2週間弱アメリカに行く事になった。 親父にとっては初めての海外。 ましてや、ずっと関西に住んできた親父が 関西弁はともかく英語な … 続きを読む
いやー、お久しぶりです! 長い間お休みしてごめんなさい。 夏の衝動が止まらなかったもんで。 相変わらず、夏いっすねー。 みなさん、この夏はどうお過ごしですか? 僕はとりあえず 夏の盆休みを利用して、北海道に行ってきました … 続きを読む
「海の色は何色だ」と聞かれたら、 「海色」だと答える。 子供の頃から海の近くに住んでいた。 小学2年生の頃だっただろうか。 ある日学校が終わった後、海を描きたくなって 「絵の具セット」を持って海辺に行った。
たいそうお待たせしました! 「2018年第7回キャッチコピーコンテスト」の発表です!! いつのまにか9月に入りましたが、まだまだ暑いですね~。 今年の夏は何度もコイツについて考えた気がします。 早速行きましょう! 美しい … 続きを読む
暑っつぅ…、溶ける…。 厳しい暑さが続きますが、そんな時こそ涼しい部屋で。 「2018年第6回キャッチコピーコンテスト」の発表です!! いよいよ夏本番。8月に突入ですね。 もう海に行きました? まだ? ということで、その … 続きを読む
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
さぁ、今年もスタート! 「2018年第1回キャッチコピーコンテスト」の発表です!! いよいよシーズンが開幕、 このコンテストもついに、なんと、“20年目”に突入。 ということで記念にやっちゃいます。 成人の本質に迫る! … 続きを読む
メリークリスマス!! 事情あって海に近い街からお届けしております! 今年1年で一番人気を集めたキャッチコピーを決定する 「2017年 みんなで選ぶベストキャッチコピーコンテスト」の結果発表です! 今年も例年同様、皆さんか … 続きを読む
●今日のおはなし No.3669● 「うわぁ…、近畿地方、台風直撃やな…」 家族旅行初日。 朝早く目覚めてテレビのNHKニュースをつけると、 台風がいつの間にか四国あたりにまで迫っていた。 とは … 続きを読む
さっき、移動の途中に 急ぎの昼食をとるために、 駅前のマクドに入った時のこと。 注文したメニューを待っている間、 ぼんやりとカウンター奥を眺めていたら、
まるで風物詩のように、 引っ越しの広告が増えた。 3月は転居の季節。 引っ越し業者さんにとっては まさに稼ぎ時なんだろうな。 引っ越しを考えている人を誘惑する言葉って、