No.3274 ピエロが一番カッコいい
この間、
オカンから「サーカス」のチケットをもらったので、
土曜日に早速家族を連れて行ってきた。
よくよく考えたら、
サーカスを観るのって初めてでね。
子どもたち以上に、 続きを読む
この間、
オカンから「サーカス」のチケットをもらったので、
土曜日に早速家族を連れて行ってきた。
よくよく考えたら、
サーカスを観るのって初めてでね。
子どもたち以上に、 続きを読む
さぁ、今年もはりきっていきましょう!
「2014年第1回キャッチコピーコンテスト」の発表です!
1999年の開催以来、今年でなんと16年目。
高校生並みに成長したこのコンテストですが、
前年度の実績はま〜ったく関係ありません。
年が変われば全部クリア、
去年入賞した方も、そうでない方も、
みんなゼロからのスタートです。
心機一転、がんばっていきましょう!
さて、それでは早速いきます。
バブル時代のあなたは、やっぱりネコが好き?
「ペット」キャッチ!! 続きを読む
真夏のミステリーか!?
東京タワーの支柱の中に
軟式野球ボールが入っていたらしい。
一体誰が、いつ、どうやって…?
謎は深まるばかりだ。 続きを読む
●今日のおはなし No.2516●
「急逝(きゅうせい)」という言葉がある。
文字どおり、人が急に亡くなること。
でも、この言葉自体が
当たり前のことなのかもしれない。
人が亡くなるのは、
いつだって急なものだから。
3月22日。 続きを読む
全国たった30数名の皆さま、メリークリスマス! Yeah!!
心躍るイブの日に、ぱーっと総決算とまいりましょう!
今年1年間で一番人気を集めたキャッチコピーを決定する
「2009年 ベストキャッチコンテスト」の結果発表です!
今年も例年同様、皆さんからの推薦投票に基づき、
1位/15pt. 2位/10pt. 3位/8pt. 4位/6pt.‥という
具合に「推薦ポイント」をつけて、その合計点数を集計しました。
WBC優勝から政権交代まで、いろいろあった2009年、
sunny-yellow会員の皆さんから一番人気を集めた
ラブリーなキャッチはいったいどの作品だったのでしょうか?
お待たせしました! 投票結果の発表です!! 続きを読む
さぁて、今年もしめくくりだ〜!!
いよいよやってきました。
今年1年間で一番人気を集めたキャッチコピーを決定する
「2006年 ベストキャッチコンテスト」の結果発表です!
今年も例年同様、皆さんからの推薦投票に基づき、
1位/15pt. 2位/10pt. 3位/8pt. 4位/6pt.‥という
具合に「推薦ポイント」をつけて、その合計点数を集計しました。
この2006年、一番人気を集めた言葉は
いったいどれだったんでしょうか?
お待たせしました! 投票結果の発表です!! 続きを読む
2月に入ってしまいましたが、
いよいよ2012年の年始め!
「2012年第1回キャッチコピーコンテスト」の発表です!
今年もルールは昨年と一緒。
ただし、もちろん全員0ポイントからのスタートです。
幸先よくスタートダッシュを切るのは、
一体どなたの作品でしょうか?
それでは、さっそく行きましょう!
懐かしさと新鮮さが入り交じる、
「同窓会」キャッチ! 続きを読む
大変お待たせしました!
「2011年第3回キャッチコピーコンテスト」!!
いよいよ春本番。
春は採用の季節だそうなので、
就職活動中の皆さんを応援する気持ちで行きます。
めざせ内定ゲット! 「面接」キャッチ! 続きを読む
寒くなってきましたね。
もうすぐ12月、今年の締めくくりとしてやっちゃいます。
「2010年第10回キャッチコピーコンテスト」!!
今回のお題は、王道ながら
あえてやって来なかったテーマ。
皆さんの価値観が色々感じられて面白かったです。
早速行きましょう。
サンタの魔法? 人間の幻? 「クリスマス」! 続きを読む
待ってました、春!
お待たせしました!
「2010年第3回キャッチコピーコンテスト」!!
さて、お花見もそろそろ終盤戦ですが、
こちらはこれからが本番ですよ。
さわやかなイベント日本代表、
「ピクニック」キャッチ! 続きを読む
台風シーズンを吹き飛ばそう!
「2008年第8回キャッチコピーコンテスト」!!
暑さが一段落したと思ったら、今度は天気が悪い毎日ですね。
でも、雨に負けずにこいつを持っておでかけしましょう。
外出のお供、「カバン」キャッチ! 続きを読む
暑ぅ、暑ぅ、夏っ!
「2008年第6回キャッチコピーコンテスト」!!
早く夏になってほしいと思っていましたが、
いやいや急に暑くなってヘロヘロです。
ああ、水に飛び込みたい!
やったことはないけどやりたいぞ! 「スキューバダイビング」キャッチ! 続きを読む
祝!ついに我が家のインターネット開通!
「2008年第4回キャッチコピーコンテスト」!!
随分と発表をお待たせしてしまいすみません!
文句はNTTに言ってください。
前置きはさておき、早速行きましょう!
レジャーの基本、「動物園」キャッチ! 続きを読む
夏到来! 551の蓬莱! アイスキャンデー!
「2007年第6回キャッチコピーコンテスト」!!
いやー、暑くなってきました。夏ですね。
冷たいものがほしくなるこの季節、
このお題は大活躍しそうです。
今回は、短い言葉で言い切ったキャッチコピーらしい作品が多く、
なかなかハイレベルな戦いとなりました。
終始笑顔で悩ませていただきましたよ。それではいきましょう!
「冷蔵庫」キャッチ!! 続きを読む
いよいよ春本番!
「2006年第3回 キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!!
あっという間に気づけば4月。
出会いと別れのこの季節、なんだかせつないものです。
誰もがそんな気持ちを経験しているからか、
今回のお題は応募数も多く、いい作品も多くて悩みました。
それではいきましょう! 「引っ越し」キャッチ。 続きを読む
祝!ゴールデンウィーク!
「2005年第3回 キャッチコピーコンテスト」の結果発表!!
左手オンリーのため、集計作業に少し時間がかかってしまいましたが、
今回はなかなかバラエティに富んだ作品が集まりました。
気のせいか、いつもより実感がこもった作品が多かったように思います。
それでは、春の風物詩「新入社員」!! 続きを読む
1週間の休みでリフレッシュ!!
「2004年第8回 キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!!
いやいや、先週はお休みをいただきありがとうございました。
おかげで頭の中がすっきりクールミント状態です。
リハビリがてらにいきなり発表しちゃいましょう。
ちゃんと昨日カットに行ってから選びました。
「散髪屋さん」! 続きを読む
めちゃめちゃお待たせしました!
「2003年第4回 キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!!
いやいや、遅くなってすみません。
みなさんからいただいたキャッチを熟成させていました。
およそ全員の方が経験したことがあるであろう今回のお題。
応募キャッチを見ているとなんだか懐かしい気持ちになって、
ある意味すっごい新鮮でした。
それでは行きましょう!「修学旅行」キャッチ発表!! 続きを読む
お待たせしました!
2000年 第2回キャッチコピーコンテストの結果発表です。
今回は全体的に応募本数がやや少なめでした。
「時計」って時間とどうしても関係しがちだから、
深く考えすぎて難しかったのかな?
まあ、その中でも今回も優秀な作品が生まれています。
のんびりと ご覧あれ。
「時計」 続きを読む
コーヒー1杯100円。安い。
牛丼1杯250円。安い。
飲食は日常的に行うものなので、
料金が安いと消費者としては助かる。
でも、飲食業界の皆さんにとっては、 続きを読む