No.4831 我が家版 IT革命2022 〜両親 vs スマホセキュリティ・スマートスピーカー~
「よし、やっぱり帰るか」
水曜日、仕事を終えた後、
久しぶりに実家に帰った。 続きを読む
「よし、やっぱり帰るか」
水曜日、仕事を終えた後、
久しぶりに実家に帰った。 続きを読む
長年少しずつ進歩してきた、
我が家版(両親)のIT革命。
この間の土曜日、
ついにオカンからこんなメールが届いた。
スマートフォンデビューしましたー。
ただ今、勉強中です。 続きを読む
両親がケータイを覚え、パソコンを覚え、
我が家版IT革命が始まって約10年。
今では実家のインターネット回線も光に変わり、
いつのまにかWi-Fiまで飛んでいて、
茶の間には 続きを読む
●今日のおはなし No.1220●
金曜日の夜、
携帯使用歴1カ月未満のオカンから、
不審な携帯メールが届いた。
>お父さんからのメール、届いた?
? 何も届いていないけど…、どこの誰に送ったんだ?
首をかしげながら「届いてへん」と返信したが、 続きを読む
日曜日。大事件が起きた。
夕方頃、自宅に戻ると1枚のFAXが。
オカンからだ。
「お待たせしました。
ついに、携帯電話を買いました」
なにっ!? マジで?
他の家ではどうかは知らないが、
我が実家ではIT化が非常に遅れており、
これまで携帯電話もパソコンもなかった。 続きを読む