2022年第5回キャッチコピーコンテスト「七夕」
梅雨は明けたのに大雨?
もう、なんのこっちゃよくわかりませんが、7月です!!
「2022年第5回キャッチコピーコンテスト」!!
今回のお題、
7/7当日に発表しようかとも思いましたが、
前もってワクワクしてほしいので
少し早めに発表します。
それではいきましょう!
日本が誇る夏の風物詩、「七夕」キャッチ!! 続きを読む
梅雨は明けたのに大雨?
もう、なんのこっちゃよくわかりませんが、7月です!!
「2022年第5回キャッチコピーコンテスト」!!
今回のお題、
7/7当日に発表しようかとも思いましたが、
前もってワクワクしてほしいので
少し早めに発表します。
それではいきましょう!
日本が誇る夏の風物詩、「七夕」キャッチ!! 続きを読む
11月?早くない??
「2020年第9回キャッチコピーコンテスト」!!
今年もあと2カ月弱、
少しずつ秋が深まってきました。
足もとも冷えてくるこの季節、
こいつの存在を見直してみましょう。
それではいきます!
靴よりも楽ちん、「スリッパ」キャッチ! 続きを読む
年が明けて、改めて感じた。
一事が万事というか、
年賀状を見ればその人が分かるね。
一生懸命手書きで挨拶文を書いてくれる人、
毎年必ず笑いを取りに来る人、
作り方や文字に面倒臭さがにじみ出ている人、 続きを読む
秋も深いぞ!
「2019年第9回キャッチコピーコンテスト」!!
先週あたりから急に寒くなりましたね~。
もう、この季節はこれしかないでしょ!
つべこべ言わずに温もりたまえ!
「暖房」キャッチ!! 続きを読む
今年の夏も最終章、その前に!
「2019年第7回キャッチコピーコンテスト」!!
ちょっとだけ涼しい風が吹いてきましたね~。
夏お題第2弾の発表も急がなければ!
ということでいきましょう!
化けてなんぼ!
「おばけ(幽霊)」キャッチ!! 続きを読む
9月になって急に暑くなった。
でも、セミの鳴き声は前ほど聴こえてはこない。
寿命があるからか、夏がすでに終わったからか。
僕がいつも乗る駅前は
草木と田畑しかない緑一色の場所で、
夏場は朝早くからうるさいほどの
セミの鳴き声が響いていた。 続きを読む
夏、真っ盛り~!
「2019年第6回キャッチコピーコンテスト」!!
いや〜、今年もこの季節が来ましたね。
毎日アホほど暑いですが、
いかにも夏っ!って感じで気持ちいいです。
ということで、いきましょう!
あの夏空にもよく似合う!
「雲」キャッチ!! 続きを読む
今年の夏、やたらと
首から小さな扇風機をぶら下げた女子を目にする。
どうやら流行っているらしい。
どこでも充電できて、手軽に使えるUSB扇風機が。
扇風機というどこかアナログな家電を、 続きを読む
雨の時期にはいつも迷う。
普通の傘を持っていくか、
それとも、折りたたみ傘を持っていくか。
普通の傘はそれなりに大きいから、
濡れなくて便利だけど、少しかさばる。
一方、折りたたみ傘は 続きを読む
sunny-yellow会員の皆さんの投稿で、
全国各地の春をお届けする「みんなの桜レポート」。
2019年の作品をギャラリー形式でお届けします。 続きを読む
春ぼけで遅くなりました~!
「2019年第3回キャッチコピーコンテスト」!!
少し寒い日もありましたが、
かなり暑くなってきたので冬服にはおさらば。
衣替えの時期には大活躍しそうなテーマですね。
それではいきましょう!
大規模にお洗濯!
「クリーニング」キャッチ!! 続きを読む
2月も半ばになってしまいましたが、
ようやく今年もスタート!
「2019年第1回キャッチコピーコンテスト」!!
昨年11月の開催から3カ月、
ちょっと遅くなりましたが、
いよいよ21年目のシーズンが開幕です!
去年までのポイントはすべてリセット、
みんな一からのスタートですので
「今年こそは!」と狙っている方、
2019年はどしどしご応募をお待ちしています!
それではさっそくいきましょう!
2つ持ってるけど最近していないかも~。
「マフラー」キャッチ!! 続きを読む