No.4773 令和昔話
「令和昔話」
そうじゃのぉ、
ワシが生まれたのは
「昭和」という時代じゃったが、
今とは随分違ってのぉ。 続きを読む
「令和昔話」
そうじゃのぉ、
ワシが生まれたのは
「昭和」という時代じゃったが、
今とは随分違ってのぉ。 続きを読む
――みなさん、こんにちは。
「真冬deトークしょー!」のお時間です。
本日のゲストは、もはやこの方なしに
冬は語れないと言ってもいいでしょう。
「ヒートテックさん」です! 続きを読む
TVでオリンピックを観ながら、改めて思う。
やっぱりスポーツっていいな。
「何がそんなにいいんだろう?」と考えた。
「闘う姿勢に熱くなる」
という理由もあるんだろうけど、 続きを読む
今年もいよいよ開幕!
「2021年第1回キャッチコピーコンテスト」!!
1999年に開始して以来、
今年で23年目の開催となるこのコンテスト、
「どこまでやるねん」という声も聞こえてきそうですが、
行けるところまで楽しもうかなと思います。
コロナ禍の今、
遊びが少なくなっているからこそ
課金0円でできる言葉遊びで楽しめたらいいですね。
それでは今年も張り切ってまいりましょう。
文化としてはまだ定着していないけれど、
言葉だけは有名になりました。
「テレワーク」キャッチ! 続きを読む
昨夜、仕事を終えて帰る途中、
スマホを見たら息子からLINEが。
「インスタ、お願いします!」 続きを読む
コロナが拡大して以降、
世の中にいろんなコンテンツが増えた。
「手洗い動画」や「医療従事者への歌」、
「スポーツ選手のレッスン」「有名人の料理」などなど、
みんなが誰かを勇気づけようと頑張っている。
そう、僕らのグループでも 続きを読む
辺りが寝静まった土曜の夜。
「どうしたい?」と僕は訊く。
「一人になりたい」と君は言う。
思えばかれこれ数カ月、
コロナのおかげで朝昼晩、
毎日毎日子どもたちと一緒。
料理、洗濯、子どもの世話。
ただでさえ春休みは 続きを読む
ゴールデンウィーク突入!
天気はいいけれど、今日はおうちからお届けします!
「2020年第4回キャッチコピーコンテスト」!!
長期連休が始まりましたが、
今年のゴールデンウィークは
別名「Stay Home Week」、おとなしく家で過ごしています。
おかげさまでキャッチの集計作業もはかどりました。
ああ、早くコロナに勝ってお外で遊びたい!
そんな世界中の皆さんの気持ちをこめながら
盛大にいきましょう!!
sunny-yellowグループの総力を結集して、
みんなの言葉でコロナを止めるぞ!!
「感染予防」キャッチ!! 続きを読む
「自習」。
漢字で書くとなんだか堅苦しそうだけど、
学生だった当時に聞くその言葉は
まるで一服の清涼剤のような清々しさがあった。
授業が無くなる。
勉強しに学校へ行っているはずなのに、 続きを読む
さーて、今年もそろそろ行きますか!
「2020年第1回キャッチコピーコンテスト」!!
いつの間にか2月になってしまいましたが、
2月開幕のJリーグと同じく、気持ちは新年。
キャッチコンテストはいよいよ開幕です。
去年までのポイントはリセット、
みんな一から同じスタートラインですので、
2020年も楽しんでいきましょう!
それでは早速!
今日もネットが騒がしいぞ!
「SNS」キャッチ!! 続きを読む
「即位礼正殿の儀」が執り行われた昨日、
僕たち庶民はいたって普通の休日で、
特別なことなんて何もなく、いつもどおり、
青い空の下でサッカーの試合を眺めていた。
よくよく考えてみれば、 続きを読む