2025年第3回キャッチコピーコンテスト「マッサージ」
春本番!
「2025年第3回キャッチコピーコンテスト」!!
桜も咲き始め、いよいよお出かけの季節。
とは言え、あまりはしゃぎすぎると
疲れがたっぷりとやってきます。
ということで、ある意味
この時期にはピッタリのお題かも。
それではいきましょう!
疲労とおさらば!
「マッサージ」キャッチ!!
続きを読む
春本番!
「2025年第3回キャッチコピーコンテスト」!!
桜も咲き始め、いよいよお出かけの季節。
とは言え、あまりはしゃぎすぎると
疲れがたっぷりとやってきます。
ということで、ある意味
この時期にはピッタリのお題かも。
それではいきましょう!
疲労とおさらば!
「マッサージ」キャッチ!!
続きを読む
我慢とは、
「耐える」ことか、
それとも「抑える」ことか。
逆説的だけど、
「我慢しないのをやめる」ことが
本当の我慢なのか。
どこか哲学的な問いだけど、 続きを読む
さあ、今年も行きますか!
「2025年第1回キャッチコピーコンテスト」!!
今年で27年目、
M-1グランプリよりも歴史が長いこのコンテストですが、
ポイントは毎年リセットされますので、
今年もみんな同じスタートラインからの勝負です。
2025年も順位に応じてポイントを進呈、
従来どおり、1次〆切までに応募した方には
参加賞1pt.も差し上げます。
年末の栄冠めざしてがんばってください!
さて、今年1発目のテーマは
冬休み中にブラブラしながら思いついたお題です。
早速いきましょう!
きっと、日本中どこにでもある!
「ホームセンター」キャッチ!! 続きを読む
ついこの間、
昼飯を食べた後に
駅前のセブンイレブンに寄った時のこと。
腰の曲がったお婆ちゃんが
コンビニ店員の姉さんに陳列棚を案内されながら、
こんなことを言っていた。 続きを読む
昨日の昼、
ランチスタメン入りしている
古びたカレー屋さんで飯を食っていた時のことだ。
その店は、僕を含めて常連客が多いんだけど、
昨日、いつものようにカレーを食べていたら、
見慣れない男性客が入ってきた。
続きを読む
ついに今年最後ですかー!
「2023年第10回キャッチコピーコンテスト」!!
毎年この時期には感じることですが、
2023年もあっという間でしたね。
皆さん、今年も1年お疲れさまでした。
と、そんな締めくくりをする前に、
日本にはこんな恒例イベントが待っています。
それでは最後にいきましょう!
食べる前に飲む!!
胃腸も喜ぶ、「忘年会」キャッチ!!
続きを読む
まだまだ夏の延長戦!
暑いけど行きますよ!
「2023年第8回キャッチコピーコンテスト」!!
いや~、暑い。。。
9月も後半なのに、汗が止まりません。
そんな時は、積極的に汗をかいていきましょう。
ということで行きます!
人間、何のために汗をかく?
「サウナ」キャッチ!! 続きを読む
GW明けでお疲れの方も多いと思いますが、
リハビリがてら行きましょう!
「2023年第4回キャッチコピーコンテスト」!!
お休みの間、どこかに遊びに行きましたか?
コロナ規制が緩んできたこともあり、
きっとこの場所も人混みであふれていたと思います。
それではいきましょう!
じっくり選考するために、
商店街のそば屋からお届けします!
ジャパニーズショッピングストリート、
「商店街」キャッチ!!! 続きを読む
いよいよ今年ラスト!
「2022年第9回キャッチコピーコンテスト」の発表です!
2022年を締めくくる最後のお題、普段は運動不足の皆さんも
頭の運動がてらたくさんトライしてくれました。
それではいきましょう!
筋肉は嘘をつかない!
「フィットネスジム」キャッチ!! 続きを読む
梅雨明けはまだでしょうか?
気分だけでも明るくいきましょう!
「2020年第6回キャッチコピーコンテスト」!!
まだまだコロナの恐怖は続いていますが、
春より街には人が増えましたね。
緊急事態宣言が明けた後、
我が家も半年ぶりにここに行きましたよ。
ということでいきましょう!
飲み食い以上の何かがある場所、
「レストラン」キャッチ! 続きを読む
週始め、
社会人の活動が盛んになる月曜朝の
この時間に、僕はなぜか家にいる。
しかも、家の中の、ベッドの上に。
突然の”一撃”に襲われたのは、 続きを読む
春が目前ですやん!
「2020年第2回キャッチコピーコンテスト」!!
コロナウイルスのおかげで
世間がザワつきまくっていますが、
こんな時だからこそ遊び心を大切にしたいですね。
ということで行きます!
目的でもあり、手段でもある。
「ショッピング」キャッチ!! 続きを読む
日曜日、
サッカーの試合がない日だったので
いつも通っている美容室へ行った。
今の家に引っ越してきた時から、
思えばかれこれ7年ほど通っている店。
女性の美容師さんもずっと同じ人で、 続きを読む
春ぼけで遅くなりました~!
「2019年第3回キャッチコピーコンテスト」!!
少し寒い日もありましたが、
かなり暑くなってきたので冬服にはおさらば。
衣替えの時期には大活躍しそうなテーマですね。
それではいきましょう!
大規模にお洗濯!
「クリーニング」キャッチ!! 続きを読む
街でもいい、店でもいい。
たとえば、左右ではなく
前後に開くタイプの大きな扉があったとして、
扉の通り方を見ればその人のタイプがよくわかる。
大きくは2つのタイプに分かれる。 続きを読む
春なのに雨ばかり。そんな時こそ、
「2019年第2回キャッチコピーコンテスト」!!
いつのまにか3月、早いですね~。
お別れの季節ということで、
飲み会も増えて財布も軽くなってきました。
ということで早速いきましょう!
軽くなった財布にはこれ!
「銀行」キャッチ!! 続きを読む
それは、実に奇妙な光景だった。。。
昨晩、久しぶりに息子の練習があったので、
急いで飯だけ食おうと、仕事帰りに
牛丼屋さんに寄った時のことだ。 続きを読む
スーツ、シャツ、ネクタイ、カバン…etc.
仕事をする男のアイテムとは
それなりにお金がかかるもので、
中でも意外と出費が痛いのが「靴」である。
着る物なら他にいくつかストックがあるから
しばらく代用もできるけど、 続きを読む