2012年第4回キャッチコピーコンテスト「親」

次の日食が来る前に?
「2012年第4回キャッチコピーコンテスト」の結果発表です!

今回は、テーマがテーマだけにヒューマンというか、
なかなか味のある作品が多く集まりました。
それでは早速行きましょう。

誰でも一度は
必ず考えるテーマかもしれない、
「親」キャッチ!

★★ お気に入り第1位 ★★

  鑑と鏡

       −受賞者−ロベルト・ハッシオさん(16pt.)

(コメント)
わずか3文字で「やられたぁ」と思ったのは、久しぶりでした。
子にとっての鑑(模範)であり、鏡(生き写し)でもある。
それがまさに「親」という存在だと思います。
「親」という存在を表現する上で、
これほど短く的を射た表現はないですね。
字面的に、万人にウケるキャッチーさはないかもしれませんが、
3文字に込められた意味が深く、
ものすごいメッセージ性を持っている作品だと思います。

★★ お気に入り第2位 ★★

  子どものおかげで、親が生まれます。

       −受賞者−K.S兄さん(33pt.)

  期待と心配で愛をさけぶ

       −受賞者−レッドキャベツさん(7pt.)

  ギブ アンド ギブ 何があってもギブ

       −受賞者−マイカル小久保さん(8pt.)

(上コメント)
自分も「親」になってみて初めて気づくことですが、
本当にこのとおりなんですよね。
誰しも最初から「親」なのではなく、
子どもが産まれることで、名実ともに「親」になる。
子どもの誕生日は、「親」の誕生日でもあるのです。

(中コメント)
愛があるゆえに、
期待と心配が常に背中合わせ。
これも、「親」を表現する上では欠かせない要素ですね。
逆に、これがなければ「親」ではないと言ってもいいでしょう。

(下コメント)
これができるのが「親」ですね。
普通は誰しも、ギブしたらテイクを期待してしまいます。
実際、そういうバランスで世の中は成り立っているので。
でも、「親」はそうではありませんよね。
幼い子どもからのテイクなど期待せず、常に与え続ける。
何があっても与え続けること。
そうしたギブの積み重ねがあるからこそ、
結婚式とかで一瞬のテイクを感じた時に
「親」は号泣してしまうのだと思います。
(アカン、なんか泣けてきた…)

★★ お気に入り第3位 ★★

  親の前では親になれない

       −受賞者−D.Mさん(10pt.)

  子どもの頃は大きく見える。大人になると苦労が見える。

       −受賞者−うりたろうさん(26pt.)

(上コメント)
これは深い。ある意味では詩的な言葉ですね。
もしかしたら人間にとって永遠のテーマなのかもしれませんが、
「親」の前では子は子のままで、
子の前では「親」は「親」のままなんです。
その関係性は、どれだけ年月が経とうとも同じ。
こういうのを絆っていうのかもしれません。

(下コメント)
たしかに、見えますね〜。
あんなに大きかった「親」が、
段々と小さく見える時があります。
それと同時に、「こんなに苦労して育てていたのか」と。
親の気持ち子知らず。
親の気持ちは、自分が親になって初めて分かるものです。

★★ お気に入り第4位 ★★

  子供一歳=親一歳

       −受賞者−シュークリーム旦那さん(4pt.)

  メールの件名に全ての用件が書いてある率45%

       −受賞者−Y.Nさん(15pt.)

  人生の教師であり、反面教師でもある。

       −受賞者−うりたろうさん(29pt.)

(上コメント)
子どもの誕生日=「親」の誕生日だとしたら、
こういうことですよね。
実年齢ではなく「親」年齢で考えれば
どの「親」もみんな幼いわけですから、
うまく行かなくて当たり前。
育児にピリピリする必要なんてないのかもしれません。

(中コメント)
うちの「親」は、
80%ぐらいの確率で書いてあります。
本文より件名が長いこともあります。
「親」としては、用件を子どもに
早く言いたくてたまらないんでしょうね。

(下コメント)
独り立ちするまでは、
ずっと反面教師にさせてもらっていました。
「あんな親にだけはなるものか」と。
今はその気持ちも、ちょっと変わったような気もします。

★★ お気に入り第5位 ★★

  身近な偉人

       −受賞者−テントショップボーイさん(27pt.)

  一番の味方。

       −受賞者−コルシカさん(1pt.)

  最後の味方

       −受賞者−ローリングズコーンズさん(8pt.)

(上コメント)
そう、「親」って実は
一番身近にいる「スゴイ人」なのかもしれません。
著名人のインタビュー記事を読むぐらいなら、
「親」にインタビューした方が勉強になるのかも。

(中・下コメント)
「味方」。
なんだかんだ言って、
この言葉が一番シンプルで深いですね。
説明は不要でしょう。

◆◆ 特別/なんかええやん大賞 ◆◆

  マスオより、波平であれ。

       −受賞者−ミスター尻ASSさん(12pt.)

  キャバクラに行って、席に着いたのは娘でした

       −受賞者−和製家長さん(8pt.)

(上コメント)
この考えには僕も共感します。
どちらも「親(父)」の姿なんでしょうが、
ハゲても家長として威厳を保てる波平でありたいです。

(下コメント)
この「親」の気持ち、想像すると泣けてきます。
「親」として見せたくない姿を見せてしまい、
見たくない姿も見てしまい、言葉が出ないでしょうね…。
自分の娘がキャバクラで働いていることを知ったら、
他の男に取られないように毎晩指名しに行きたいです。

◇◆ おまけ/シンクロでうれしいで大賞 ◆◇
 
さて、今回の「親」キャッチ、
僕が事前に想像していたのはこんなキャッチでした。

  ・私のルーツ

  ・俺の素

  ・愛を注いで、花を待つ。

  ・この命より、子の命。

  ・愛の投資家

  ・親(した)しい × 親(ちか)しい=親(おや)らしい

1つめと2つめは、「親」こそ
自分の原点であることを。

3つめは、子が幸せになるまで
じっと我慢を続ける「親」の姿勢を。

4つめは、人間にかかわらず
動物の「親」ってこういう覚悟があるよなと。

5つめは、ある意味
将来の成長への投資をしている人かなと。

6つめは、「親」という漢字に
込められたであろう意味を。

ということで、
今回の「シンクロでうれしいで大賞」ですが、
1つめのルーツの視点に近かったこの作品にあげちゃいます。

  一番新しい先祖。

       −受賞者−うりたろうさん(30pt.)

■■ 次点。おしかったね。 ■■

・親になって初めて、心から親に感謝できました。

・父親はオモチャ、母親は食料。

・自分をもっともよく知る他人

・最近は、親バカも多いけど、バカ親も多いなぁ。

●●その他の作品も一部ご紹介●●

・SampleA&B

・子供が産まれて親になり、そして丼。

・昭和を引き継ぐ者

・縁あって人生の大先輩

・最強の敵

・いざなぎといざなみ

・最初の親友であり、生涯の友である。

・夜9時閉店

・選べない血のつながり

・超えそうで越えられない高い壁

・おや!と思うくらい似てしまう生き物

・子どものヒーローに「変親!!」

・守る、それがすべて。

・一茂からのミスター

・あれ?君ん家もシンボリ?

・遠くにありて思うもの。

・風貌似てても、人格は別

・年とともに感じる面影

・嫌えば嫌うほど似てしまう生き物

・虐待 痛い オカン アカン

・お倒産

          (他、11作品)

たくさんのご応募をありがとうございました!
またやります。お楽しみに!

◎日本教育エエん会、
 2012年上半期「ペスト親 大賞」に
 ウルトラの父&母を選出。

 レオ、セブンなどケンカ早い数多くの子どもたちを
 育てながらも、決して無駄な外出をさせることなく、
 「地球から3分以内で帰宅させる」という厳格な教育姿勢を評価。

         (sunny-yellow教育日報 一面記事より)