No.2555 「いいね!」に納得しない大阪人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
sunny-yellow新聞 関西版
————————————————-
橋下市長、Facebookに不快感
「大阪弁」導入を正式に申し入れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1日、大阪市庁内で開かれた定例会見の場で、
橋下市長は、「Facebook」に対して強い不快感を示した。
世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
である「Facebook」は、ユーザー数が9億人を突破するなど、
全世界で広く利用されている。
その人気の理由でもある「Like」ボタンは、
日本語版では「いいね!」と置き換えられる仕様に
なっていることは有名だが、これについて橋下市長は
「だいたい、なんで『いいね!』という標準語なんですかね?
え? Facebook側が決めたから? アメリカの決めたことに
疑問を持たずに、ただ従順に従う方がオカシイと思いませんか?
だから日本はダメになるんですよ!
ココは日本でしょ? 日本のことは、日本人が決めればいいんですよ」
と不満を爆発。さらに、
「そんなに『いいね!』を使いたいならね、
東京でやればいいんですよ。
大阪のことは大阪人が決めさせてもらいます。
来週、いや、明日からでいいかな。
大阪のユーザーのFacebookには、
『エエやん!』が表示されるように
ザッツバーグさんに申し入れますよ。
え? ザッカーバーグ? どっちでもいいでしょ。
アナタ、どこの国の味方ですか?(以下30分説教)」
と新たな方針を打ち出した。
関係者の話によると、橋下市長は日頃から
「肯定だけでは人間は成長しない。日本の将来のためにも、
否定できるボタンも導入するべき」
との持論を展開していることから、
「エエやん!」の他に、「アカンで!」ボタンの導入も
交渉内容に組み入れると見られている。
尚、今回の発言についてFacebook側は、
「現時点では直接の申し入れではないので
コメントは差し控えたいが、
そんなに嫌ならFacebookを使わなければいいのに」
と冷静な対応を保っている。
注目の電話会談は、本日深夜から
27時間ぶっ通しで行われる予定だ。