No.4625 親ガチャ
子どもは親を選べない。
今風に言うと、
「親ガチャ」って言うのかな。
子どもにとっては、 続きを読む
え? 2カ月ぶり?
夏のスピード、早ぇ~。
オリンピックは終わったけれど元気よくいきます!
「2021年第7回キャッチコピーコンテスト」の発表です!!
今回はちょっと童心にかえって
こんなお題について考えてみましょう。
ということで、いきます!
けっこー街を飛んでるぞ!「風船」キャッチ!! 続きを読む
僕らは自分で自分の考えや
価値観を築いてきたようで、
実は周りに結構影響されてきている。
きっと、無意識に操作されていることも。
いわゆる「すり込み」というやつだ。
コイツがなかなかやっかいで、 続きを読む
人間には、誰しも癖というものがある。
たいていは生まれつきのもので、
頭をかいたり、貧乏揺すりをしたり、
爪を噛むのが癖の人もいる。
有名なところでいけば、 続きを読む
TVでオリンピックを観ながら、改めて思う。
やっぱりスポーツっていいな。
「何がそんなにいいんだろう?」と考えた。
「闘う姿勢に熱くなる」
という理由もあるんだろうけど、 続きを読む
暑い!それしかない!
「2021年第6回キャッチコピーコンテスト」の発表です!!
今年も夏が開幕し、
ついでにオリンピックも開幕しました。
毎日汗をダラダラ過ごす季節の到来ですが、
熱中症対策のためにも
水分補給だけはしっかりと行いましょう。
ということで、いきます!
水分補給には欠かせないアイテム、
「水筒」キャッチ!! 続きを読む
湿度、高っ!
お待たせしました!
「2021年第5回キャッチコピーコンテスト」の発表です!!
今やおなじみとなったこのキャッチコンテスト。
ご存じのとおり、キャッチコピーと言えば
元々は広告の中で使われるものですが、
今回はその広告自体にキャッチをつけてみよう!
という実験的な試みです。
それではいきましょう!
日常のいたるところに出没している
「広告」キャッチ! 続きを読む
古畑任三郎。
「王様のレストラン」を観て以来、
三谷幸喜の脚本が好きだった僕が、
完成に虜になったシリーズ作品だ。
田村正和が亡くなった後、
追悼的に再放送がやっていたから 続きを読む
春ボケしている間に遅くなりました。
「2021年第4回キャッチコピーコンテスト」の発表です!!
今年のゴールデンウィークは
ステイホームの人が多かったと思いますが、
早くおでかけできるようになればいいですね。
そんな願いをこめながら行きましょう!
そこに道がある限り!
「車」キャッチ! 続きを読む
勧善懲悪っていうのかな。
ヒーローが悪者を倒す話が、
日本人は特に好きだと言われる。
水戸黄門に始まり、
最近だと半沢直樹?
ドラマに限らず、ヒーロー登場は 続きを読む
4月だ!春だ!
「2021年第3回キャッチコピーコンテスト」の発表です!!
一気に気温が上昇し、
草木もどんどん色を増してきました。
春本番、家の周りも
彩りが鮮やかになってきましたね。
ということでいきましょう!
なくてもいいけど、あればうれしい!
「庭」キャッチ! 続きを読む
この間の夜、仕事帰りに
駅から自宅まで歩いていた時のこと。
いつもどおり
薄暗い住宅街の細道を歩いていると、
突然、左方向から眩しい光が見えた。 続きを読む